●年表の見方
●年表
年次 (カキン暦) |
事件・事柄 |
---|---|
480年 | ・この頃より流星街(公式には廃棄物処分場)が形成される |
1700年 | ・この頃、金持ちの間で隠し金庫「木造蔵」の所持が流行する |
1714年 | ・この頃、ハンター試験始まる |
1880年 | ・この頃、ネテロ誕生 |
1900年 | ・この頃、ベンニー=ドロンが暗躍 |
1926年 | ・この頃、ネテロが1日1万回の感謝の正拳突きを開始 |
1943年 | ・ビスケ誕生 |
1968年 | ・ジン誕生 |
1969年 (88年) |
・この頃、カキン帝国が帝国社会主義から議会民主主義へと転換 |
1970年 | ・9月8日:ノブナガ誕生 |
1972年 | ・東ゴルトー共和国のデイーゴ総裁、影武者を残し国外脱出 |
1974年 | ・クロロ誕生 |
1975年 | ・この頃からツェズゲラ組は、現在の4名で仕事(ハント)を開始 |
1978年 (97年) |
・この頃、カキン帝国において謝肉祭が開催される。 |
1979年 (98年) |
・メンチ誕生 ・モレナ誕生 |
1980年 | ・1月7日:ハンター協会、第267期ハンター試験を実施。ジン、唯一の合格者となる ・この頃、ゼブロがゾルディック家の掃除夫として雇われる |
1981年 | ・ハンゾー誕生 |
1982年 | ・ネオン誕生 |
1985年 | ・クロロ達、流星街において幻影旅団を結成 |
1987年 | ・ゲーム「グリードアイランド」発売 ・NGLへの潜入取材を試みたTVクルーが当局によって拘束。うち1名が処刑される |
1988年 | ・5月5日:ゴン誕生(※1) ・7月7日:キルア誕生(※1) ・バッテラ、グリードアイランドのソフト入手に170億、クリアデータに 500億ジェニーの賞金を懸ける |
1990年 | ・ジン、ゴンを連れてくじら島に戻る ・この頃、流星街の住人が冤罪で身柄を拘束される ・この頃、ミケがゾルディック家から侵入者排除の命令を受ける |
1992年 | ・子供の未来(ママヘルプ)財団理事長のリスノースが幻影旅団から暗殺される |
1993年 | ・この頃、流星街からの復讐として、計62名が死亡する自爆テロ事件が起こる |
1995年 | ・キルア、天空闘技場に初挑戦 ・グリードアイランドにおいて、ジスパー達(ゲンスルーを含む)が集団で カードを収集する組織を立ち上げる |
1996年 | ・幻影旅団、クルタ族を襲い、緋の眼を略奪する |
1997年 | ・7月:この頃、幻影旅団が任務のため全員が集結する ・ゴン、カイトと出会う ・キルア、天空闘技場において200階に到達 ・シークアントがゾルディック家を襲撃するが、撃退される |
1998年 | ・4月:この頃、カイト達がカキン国と生物調査に関する業務委託契約を 締結する(期間:1998年5月1日~2001年4月30日) ・カストロ、天空闘技場200階クラスに初挑戦し、初戦でヒソカに敗退 |
1999年 (18年) |
・ヒソカ、第286期ハンター試験において、試験官に重傷を負わせ失格となる ・カキン帝国において、民主化記念大祭が開催される。 |
月日 | 事件・事柄 |
---|---|
(月日不明) | ・カキン帝国において、謝肉祭が開催される |
1月1日 | ・ゲームソフト「グリードアイランド」、7本がサザンピースオークションに提供される |
1月7日 | ・ハンター協会、第287期ハンター試験を実施 |
1月21日 | ・第287期ハンター試験、ゴン・クラピカ・レオリオ・ヒソカ・ギタラクル (イルミ)・ハンゾー・ポックルの7名が合格 |
1月25日 | ・ゴン・クラピカ・レオリオ、キルアを追ってパドキア共和国に到着 |
2月14日 | ・ゴン・クラピカ・レオリオ、キルアと再会を果たす |
2月20日 | ・この頃、ゴン・キルアが天空闘技場に到着 |
2月23日 | ・この頃、ゴン・キルアが天空闘技場100階に到達 |
2月27日 | ・この頃、ゴン・キルアが天空闘技場150階に到達 |
3月11日 | ・ゴン、天空競技場においてギドと対戦。敗北(TKO)し重傷を負う |
5月5日 | ・ゴン、12歳の誕生日を迎える |
5月29日 | ・キルア、天空闘技場においてサダソから不戦勝 |
6月4日 | ・ゴン、天空闘技場においてギドと再戦、勝利(TKO) ・キルア、天空闘技場においてリールベルトと対戦、勝利(KO) |
6月9日 | ・キルア、天空闘技場にてギドから不戦勝 |
6月10日 | ・ゴン、天空闘技場にてリールベルトと対戦、勝利(KO) |
7月7日 | ・キルア、12歳の誕生日を迎える |
7月9日 | ・ゴン、裏ハンター試験に合格 |
7月10日 | ・ゴン、天空闘技場にてヒソカと対戦、敗北(TKO) |
7月中旬 ~下旬 |
・ゴン・キルア、くじら島でグリードアイランドのデータを入手 |
8月31日 | ・ノストラードファミリー(クラピカを含む)、幻影旅団、ヨークシンシティ入り |
9月1日 | ・ゴン・キルア・レオリオ、ヨークシンシティ入り ・ヨークシンドリームオークション開催 ・トチーノ・ヴェーゼ、地下競売場で幻影旅団の手にかかり死亡 ・陰獣、幻影旅団との戦闘に敗北。梟以外の全員が死亡 ・ダルツォルネ、幻影旅団の手にかかり死亡 |
9月2日 | ・ウボォーギン、クラピカとの戦闘に敗北、死亡 |
9月3日 | ・ゴン・キルア、ゼパイルと出会う ・ヨークシンシティにおいて同時多発テロ事件が発生。死傷者は2,000人以上の大惨事となる。犯行グループは全員死亡(当局発表) |
9月4日 | ・パクノダ、クラピカが付した【律する小指の鎖(ジャッジメント チェーン)】により死亡 |
9月10日 | ・ゴン・キルア、バッテラが募集するグリードアイランドのプレイヤーとして審査に合格 |
9月15日 | ・ゴン・キルア、ビスケと出会う |
12月29日 | ・キルア、ハンター試験のためにグリードアイランドを一時離脱(※2) ・ゲンスルーの【命の音(カウントダウン)】によりニッケス達が死亡 |
月日 | 事件・事柄 |
---|---|
1月7日 | ・ハンター協会、第288期ハンター試験を実施。キルア、唯一の合格者となる |
1月15日 | ・ゴン組、カード「聖騎士の首飾り」を入手 |
1月18日 | ・ゴン組、指定ポケットカード7種を追加 |
2月18日 | ・ゴン組、指定ポケットカードが計50種に |
2月23日 | ・この頃、ゴン組が指定ポケットカード5種を追加 ・この頃、ゴン組がゴレイヌ・ヒソカを仲間にする |
3月2日 | ・この頃、ゴン組がツェズゲラ組と組み、レイザーから勝利する |
3月28日 | ・この頃、ゴン組がゲンスルー組との戦闘を行い、勝利する |
3月29日 | ・この頃、ゴン組がグリードアイランドをクリア ・この頃、ゴン・キルアがカード「同行(アカンパニー)」の使用により カイトとの再会を果たす ・この頃、バルサ諸島南端の海岸にキメラアント(女王)が打ち上げられる |
4月10日 前後 |
・この頃、キメラアント(女王)の左腕が発見される |
4月30日 | ・カイト達とカキン国との契約終了(※3)。国の調査機関の約200年分に相当する成果を上げる ・この頃、カイト達が未確認生物の噂を聞く |
4月 | ・レイナとその兄、キメラアント兵に殺害される ・キメラアントの居城が完成。女王は王の出産準備を始める |
5月上旬 | ・カイト達、キメラアント(女王)の組織標本を受け取る |
5月5日 | ・ゴン、13歳の誕生日を迎える |
5月10日 前後 |
・この頃、カイト達が隔離指定生物の調査のため、NGLに入国 ・この頃、キメラアントによりポックルが拘束(捕獲)され、ポンズを含む 計6組のハンター達が殺害される ・カイト達、ポンズから危険生物の通知を受け、スティック・ポドンゴは、ハンター協会への連絡のため、隊を離脱(NGLを出国)。カイト・ゴン・ キルアは調査継続のため、NGLの深部へ ・カイト達、ラモット・ユンジュ達との戦闘に勝利 |
5月13日 前後 |
・この頃、ネフェルピトー誕生 ・ポックル、ネフェルピトーにから念についての自白を強要される(直後、 殺害される) ・カイト、ネフェルピトーとの戦闘に敗れる ・キルア、気絶しているゴンを背負い、NGLを出国 ・キメラアント駆逐のため、ネテロ・モラウ・ノヴの3名がNGLに到着 |
5月15日 前後 |
・ゴン・キルア、パームからNGL再入国の条件を聞く ※ 以降の日付は全て、ゴン・キルアがパームからNGL再入国の条件を聞いた日を5月15日と仮定して記しています ・ゴン・キルア、ビスケと特訓を始める ・この頃、シャウアプフ誕生 |
5月25日 | ・この頃、ジャイロがゴン・キルアと同じ街に出現 |
6月8日 | ・ネテロ・モラウ・ノヴにより、キメラアント隊の師団長が14名に減 |
6月14日 | ・モラウとノヴ、NGLに来る弟子が誰であるか賭けを行う |
6月上旬 ~中旬 |
・この頃、モントゥトゥユピー誕生 |
6月15日 | ・ゴン・キルア、それぞれナックル・シュートに敗北。ゴンは30日間念能力が使用不可(強制的な絶)となる ・メルエム誕生。女王、メルエム出産時に重傷を負い死亡 ・ヂートゥ、ロカリオ共和国(パタ市)において市民7人を殺害 ・メルエム、護衛軍を連れ東ゴルトー共和国に入国。総帥デイーゴを殺害 ・ナックルとシュート、キメラアントの巣においてカイトを発見、保護 ・ゴン、パームと交際を始める |
6月16日 | ・キルアとラモットが遭遇。戦闘となりラモットが死亡 ・ゴン、パームから交際を解消される ・この頃、モラウ・ナックルとヂートゥが遭遇。ヂートゥは逃亡 |
6月18日 | ・ゴン、ネフェルピトーに操作されている状態のカイトと再会する |
7月7日 | ・キルア、13歳の誕生日を迎える |
7月14日 | ・モラウ・ノヴ・ナックル・シュート・ゴン・キルアの6名が東ゴルトー共和国に入国。パームもノヴの後について入国 ・(ネフェルピトーに操作された)デイーゴ、国民に向かって10日後の建国記念大会(国民大会)への参加を呼びかける ・フィンクスら幻影旅団員6名が、流星街に居を構えたザザン一味を討伐 |
7月15日 | ※国民大会まであと9日 ・ゴン、使用不可だった念能力が復活 ・ゴン・キルア、国民大会の目的に気付き、妨害のためそれぞれ単独行動を開始する ・モラウとノヴ、デイーゴの腹心だったマルコスと密約(亡命を援助する代わりに関連情報の提供を行う)を交わす ・東ゴルトー共和国全域に戒厳令が発令される。一般国民の外出が禁じられる |
7月16日 | ※国民大会まであと8日 ・キルア、レオル陸軍と交戦し、瀕死の重傷を負う ・ナックルとシュート、街道においてヂートゥを待ち伏せるが、フラッタにより遭遇を回避される |
7月17日 | ※国民大会まであと7日 ・ゴン、メレオロンを仲間に加える ・メルエム、将棋の国内チャンピオンを破る |
7月18日 | ※国民大会まであと6日 ・メルエム、囲碁の国内チャンピオンを破る ・メルエム、軍儀の世界チャンピオンであるコムギと対戦を始める ・モラウ、ヂートゥと交戦し勝利する。ヂートゥは逃亡 ・モラウ、レオルと交戦し勝利する。レオルは死亡 ・パーム、ビゼフの招集に応じ、宮殿内への潜入に成功する ・ノヴ、護衛軍の強大なオーラに戦意を喪失する ・キルア、レオル陸軍との戦いで負った傷が回復。イカルゴを仲間に加える |
7月22日 | ※国民大会まであと2日 ・ゴン・キルア・ナックル・シュート・メレオロン・イカルゴの6名が首都へ向かう |
7月23日 | ※国民大会まであと1日 ・国民大会のため、多数の東ゴルトー国民がデイーゴ広場へと移動を開始 ・ゴン達6名がモラウ・ノヴと合流 ・ネテロ・ゼノ、メルエム討伐のため、東ゴルトー共和国上空から降下を開始 |
7月24日 | ・ネテロ達ハンター陣営と、メルエム達キメラアント陣営が激突。メルエムや護衛団の死亡により、ハンター陣営の勝利が確定する ・「貧者の薔薇」と呼ばれる小型核爆弾が東ゴルトー国内で爆発 |
7月下旬 頃 |
・ネテロが第12代ハンター協会長の職を辞する旨が発表される ・東ゴルトー共和国、NGLは事実上の廃国となり、国際保安維持機構が暫定的に統治することに決定 |
8月8日 | ・ハンター協会、第13代ハンター協会長の選挙を実施 |
8月9日 | ・ハンター協会、第2回目のハンター協会長選挙を実施 ・キルア、ククルーマウンテンにおいてアルカと再会 |
8月10日 | ・ハンター協会、第3~7回目のハンター協会長選挙を実施 ・ゴトー・テラデインがヒソカによって殺害される |
8月11日 | ・ハンター協会、第8~9回目のハンター協会長選挙を実施。第13代ハンター協会長がパリストンに決定するも、直後に辞任 ・重体であったゴン、キルア・アルカにより治癒 |
8月12日 | ・ゴン、世界樹においてジンと再会 |
8月以降 | ※ 以下、2001年8月から2002年8月までの動き ・カキン帝国、暗黒大陸への進出を宣言 ・十二支んからパリストン・ジンが脱退、クラピカ・レオリオが加入 ・ハンター協会、第289期ハンター試験を実施 |
月日 | 事件・事柄 |
---|---|
8月以前 | ※ 以下、2001年8月から2002年8月までの動き ・カキン帝国、暗黒大陸への進出を宣言 ・十二支んからパリストン・ジンが脱退、クラピカ・レオリオが加入 ・ハンター協会、第289期ハンター試験を実施 |
8月8日 (BW号出航 1日目) |
※ 以下、特記がない限りBW号内の動き ・BW号、カキン国の港から暗黒大陸へ向けて出航 ・モモゼ、タフディーから殺害される |
8月9日 (出航2日目) |
・カミーラ、ベンジャミンの居室へ向かい捕縛される |
8月10日 (出航3日目) |
・フウゲツの守護霊獣の能力[秘密の扉(マジカルワーム)]が発動 |
8月11日 (出航4日目) |
・フウゲツ、BW号の3層で保護される |
8月12日 (出航5日目) |
・リハンの能力【異邦人(プレデター)】により、サレサレの念獣が捕食される |
8月13日 (出航6日目) |
・ハルケンブルク、ナスビーの殺害を試みるも失敗 ・シカクがハルケンブルグの攻撃を受ける |
8月14日 (出航7日目) (又は 8月13日) |
・ウショウヒの能力【殺人を無罪にする方法(スタンドバイミー)】により、サレサレ死亡 |
8月15日 (出航8日目) |
・BW号において、第1回晩餐会が開催される ・カチョウ、BW号からの脱出を試みるが、失敗し死亡 ・テータ、ツェリードリヒの殺害を試みるが失敗 |
8月17日 (出航10日目) |
・ビクトがハルケンブルグの攻撃を受ける ・ハルケンブルク、ベンジャミン私設兵への加害の疑いでカキン司法局から拘束される |
8月18日 (出航11日目) |
・バルサミルコがハルケンブルグの攻撃を受ける |
8月19日 (出航12日目) |
・ハルケンブルグの葬送式(出棺)が執り行われる ・モレナとボークセンがカード勝負を行う ・特殊戒厳令が発令される |