| た行 | タイソン=ホイコーロ タフディー ダルツォルネ ヂートゥ チードル=ヨークシャー チェリー チョウライ=ホイコーロ ツェズゲラ ツェリードニヒ=ホイコーロ ツベッパ=ホイコーロ ツボネ テータ デイーゴ テラデイン=ニュートラル ドゥアズル=ホイコーロ ドゥーン トードー トンパ | 
![]() ▲36巻89頁より  | 
      ●タイソン=ホイコーロ 【放出系】  | 
    
![]() ▲36巻34頁より  | 
      ●タフディー 【故人】  | 
    
![]() ▲8巻129頁より  | 
      ●ダルツォルネ 【故人】  | 
    
![]() ▲19巻74頁より  | 
      ●ヂートゥ 【故人】  | 
    
![]() ▲30巻174頁より  | 
      ●チードル=ヨークシャー 【ハンター★★★】  | 
    
![]() ▲1巻119頁より  | 
      ●チェリー 【故人】  | 
    
 
▲35巻91頁より  | 
      ●チョウライ=ホイコーロ  | 
    
![]() ▲13巻151頁より  | 
      ●ツェズゲラ 【ハンター★】  | 
    
![]() ▲33巻170頁より  | 
      ●ツェリードニヒ=ホイコーロ 【特質系】 カキン帝国の第4王子。 
      暗黒大陸へと渡航するBW号に乗船しながら、14人いる王子が1人になるまで争う王位継承戦を展開中。 念の存在を知り、王位継承戦を有利に展開するため念の修行を行う。 カキン系マフィアであるエイ=イ一家のバックについていたが、組員らが勝手な行動を取り始めたことに怒り、支援を解消した。  | 
    
![]() ▲33巻171頁より  | 
      ●ツベッパ=ホイコーロ 【変化系】  カキン帝国の第5王子。 
      暗黒大陸へと渡航するBW号に乗船しながら、14人いる王子が1人になるまで争う王位継承戦を展開中。 念の存在を知り、王位継承戦を有利に展開するため情報収集を行う 上位の王子に対抗するため、ワブルサイドに相互協力を持ちかけ、了承させた。  | 
    
![]() ▲31巻81頁より  | 
      ●ツボネ  | 
    
![]() ▲35巻39頁より  | 
      ●テータ カキン帝国第4王子ツェリードニヒの私設兵。 
      ツェリードニヒの右腕的存在で、彼に対し念の手解きを行う。 ツェリードニヒが念を悪用する懸念が抑えられず、機を見て彼の暗殺を試みるも失敗。 しかし、念能力が開花し余裕を持ったツェリードニヒから不問とされた。  | 
    
![]() ▲21巻83頁より  | 
      ●デイーゴ 東ゴルトー共和国の独裁者。 
      貧困にあえぐ国民を無視し、壮麗な宮殿で贅沢三昧の日々を送っていたが、メルエムらキメラアントの侵入に遭い絶命。 その後は死体をネフェルピトーに操られ、人民掌握に利用される。 実は殺害されたのは影武者であり、本人は30年前に共和国を出奔し、慎ましい生活を送っている。  | 
    
![]() ▲31巻170頁より  | 
      ●テラデイン=ニュートラル 【ハンター★★】【故人】  | 
    
![]() ▲35巻120頁より  | 
      ●ドゥアズル=ホイコーロ  | 
    
![]() ▲18巻135頁より  | 
      ●ドゥーン 【ハンター】 11人いるグリードアイランドの制作者(ゲームマスター)の一人。 
      グリードアイランド城にてクリアした者を待ち、クリア報酬について説明する役割を担う。 グリードアイランド城へ来たゴンを歓迎し、ジンについての情報を教えた。  | 
    
![]() ▲1巻119頁より  | 
      ●トードー  第287期ハンター試験の受験生。 
      2次試験において合格者がゼロという結果に激昂。 試験官であるメンチに殴りかかるが逆に倒されてしまう。 その後、メンチが再度出した課題をクリアできず、脱落した。 なお、翌年の第288期ハンター試験では、1次試験においてキルアからの手刀を受け気絶、脱落した。  | 
    
 
▲1巻118頁より  | 
      ●トンパ 第287期ハンター試験の受験生。 
      愛想をふりまきゴン達に近づくが、実は試験に初挑戦する者を潰すことが生きがい。 「新人つぶし」の異名をとり、試験が進むにつれ本性を現し、ゴン達を妨害した。 4次試験においてレオリオを騙し、逃亡する途中でクラピカの攻撃を受け脱落した。 なお、翌年の第288期ハンター試験では、1次試験においてキルアからの手刀を受け気絶、脱落した。  |